すし大臣 公式採用ページ

株式会社大臣のイメージ画像

年齢関係なく 楽しく働けるすし大臣

九州の佐賀・福岡県に回転寿司店を展開している「すし大臣」各店舗にいけすを設置しており、新鮮で美味しい「回転寿司」です。「炙りずし」の商品名は、すし大臣から全国へ広がりました。シャリ、卵、鮮度、炙りにひたすらこだわり、回転寿司とは思えない本格派のネタをご提供しております。

お仕事紹介

  • ホールスタッフ

    ホールスタッフのイメージ画像

    ホールスタッフ

    ホールでのお仕事!お客様を席までご案内、オーダー取り(基本はタッチパネル)、料理のご提供、店内の清掃、お会計業務などをお任せします。

  • 調理(裏方)スタッフ

    調理(裏方)スタッフのイメージ画像

    調理(裏方)スタッフ

    調理のお仕事!にぎり寿司の調理、一品料理の調理補助、皿洗いなどをお任せします。洗い場⇒握り寿司・軍艦巻き・海苔巻き・・・という風に簡単な作業から順に丁寧に教えていきます!

スタッフインタビュー

  • キッチンスタッフ Kさん

    キッチンスタッフ Kさん

    アルバイトで入社して7年目のKさん。初めてのアルバイトだったので、右も左も分からない状態でしたが、先輩スタッフが横について、お皿の値段からネタの種類まで丁寧に教えていただいたので、分からないことがあっても安心して働けました。休憩時間には年代問わずたくさんのスタッフさんとお話をしてくれるので、居心地のよい職場です。

お仕事のポイント

  • 交通費支給

    通勤時の交通費を支給いたします(社内規定あり)

  • WワークOK

    Wワークも可能です。お気軽にご相談ください。

  • 学歴(中卒・高卒)不問

    中卒・高卒などの学歴を気にせず、あなたの能力を重視した職場です。

  • 無料駐車場・駐輪場完備

    車通勤・バイク通勤も可能です。自分に合った通勤スタイルが選べます。

  • 紹介制度あり

    条件を満たせば、紹介してくれた方、紹介された方へ最大15,000円、10,000円をそれぞれ支給いたします!

  • 美味しいまかない

    美味しいまかないがあるので、食費を浮かせておトクに働けます。全商品、半額で食べることができます。

応募の流れ

  • 01

    求人に応募する

    働きたい求人を選んで応募します。チャット画面にてご都合の良い面接日時を選択し、いくつかの質問に答えれば応募完了です。

  • 02

    選考

    面接日時に指定の住所にお越しください。あなたのことや希望する働き方についてを教えてください。

  • 03

    合格連絡

    合格された方には3営業日以内にメールにてご連絡いたします。

  • 04

    入社手続き・研修

    勤務開始前に、勤務していただく上でのルールや入社手続き、研修を行います。

  • 05

    初出勤

    勤務地の設備や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。

店長 Tさん

企業インタビュー画像

店長 Tさん

お仕事を覚えるのが早い方だと、1ヶ月ぐらい勤務していただくと、ご自身のポジションのお仕事を覚えられる方がほとんどとなっています。面接の際には緊張される方も多いと思いますが、雑談から始めてお互いがどういう人となりか分かってから面接を進めていきますので、リラックスして面接にお越しください!

よくある質問

  • 先輩スタッフがついて研修制度が有るので、飲食未経験の方でも働きやすい職場です。

  • 残業はほとんどないため、プライベートとの両立もしやすい環境です。

  • 高校生の方も応募可能です。しっかりと研修を行いますので、お仕事が初めての方もご安心ください。

  • しっかりと研修を行いますので、お仕事が久しぶりの方もご安心ください。

会社概要

企業所在地

佐賀県鳥栖市神辺町1485-2

設立年

1976年

売上高

1,000万円

株式公開区分

非公開

代表者名

代表取締役社長 後藤和洋

従業員数

140名

事業内容

飲食業

URL

http://sushidaijin.com/
お仕事一覧へ