株式会社協栄清水商店は、1982年に足立区にて「有限会社協栄」として誕生。現在で従業員も100名を超え、活気ある会社へと成長してまいりました。少しセーブするほどのスピードで案件数が増え、増車・増員をして事業拡大中。大手企業や大手銀行、学校などを回るため、コロナ禍も安定的に仕事があり、社員の暮らしも支えられました。今後も未来の地球環境を担う会社として成長し続けてまいります。
家から近い、給料が高いという理由で入りました。もともと別のところでバイトをやっていて、正社員デビューがこの会社でした。正直、初社員が協栄清水商店で良かったと思います。やっぱり、環境が良くないと気持ち的に滅入っちゃいますし。協栄清水商店の先輩や課長、部長は皆優しくて、業務の中でちょっと大変だったことがあっても溜め込まずにすぐ話せるので、本当に気持ちよく働けてます!
しっかりと研修を行いますので、お仕事が初めての方もご安心ください。
交通費を気にすることなく、お好きな勤務地を選んで働けます。
あなたの頑張りに応じて、一定期間ごとに昇給をおこなっています。
当社のトラックに乗るには中型免許が必要ですが、入社後に資格支援制度で取得可能です!(条件あり)また普通免許は取得してから2年以上経っているものが対象となります。
社員経験がない方でも、安心してキャリアアップを目指せる環境です。
基本2ヶ月間の同乗研修がございます。経験者などスキルが高ければ短縮や、心配な方は逆に延長も可能です。
STEP01
働きたい求人を選んで応募します。履歴書や職務経歴書のご準備をお願いします。
STEP02
自己紹介や志望動機、過去の経験、あなたのスキルについて教えてください。選考後、採否をメールかお電話にて3日以内にお知らせします。
STEP03
勤務地の条件や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。
企業所在地 | 東京都足立区佐野2‐14‐11 |
設立年 | 1982年 |
資本金 | 3,000万円 |
株式公開区分 | 非公開 |
代表者名 | 清水伸浩 |
従業員数 | 109名 |
事業内容 | ●一般廃棄物収集運搬業
●産業廃棄物収集運搬業 ●産業廃棄物処分業 ●再生資源物処理業 |
URL | http://www.kyouei-shimizu.co.jp/ |