1947年に創業した栃木乳業は、70年以上の歴史を持つ栃木県を代表する乳業加工、販売会社です。お馴染み「レモン牛乳」の製造の他にも県内の新鮮な生乳を100%使用して牛乳や乳飲料、ヨーグルトなどに加工しています。
品質保証部は栃木乳業の全製品と原材料の検査を行ったり、乳酸菌を作ったりと内容がとても深い部署です。経営理念の1つである「製品の安全と品質保証をすべてに優先する」を常に心がけ日々の業務に携わっています。
原料となる生乳の受入、機械の洗浄、充填が主な仕事内容です。『安定した製品を造り提供する』ために、製品の安全と品質保証を常に優先し、1本1本間違いのない製品を造り、お客様にお届けしています。
品質保証部は、最重要な部署だと思っています。私が、検査をした製品がもし問題があったら、お客様に多大なるご迷惑をお掛けすることになります。常に、緊張感・責任感と隣り合わせで難しい業務ですが、お客様に安全な製品をお届けし、安心して食べて頂けると思うだけで、とてもやりがいがあると思います
私は牛乳・乳飲料の充填作業に従事しており、学校給食の牛乳、一般販売用の牛乳、関東・栃木レモン、関東・栃木コーヒー、関東・栃木イチゴ、関東・栃木ぶどうの充填を担当しています。『安定した製品を造り提供すること』は簡単そうで難しいことです。そのために製品の安全と品質保証を常に優先し、1本1本間違いのない製品を造り、お客様にお届けしています。常に安定した製品を造り提供するために、定期的な機械メンテナンス等やることは多いですが、お客様に安心して食べて頂けると思えばやりがいへと繋がります。
Step01
働きたい求人を選んでご応募ください。数日以内に採用担当者からメールにてご案内差し上げますので、ご希望の面接日時をご返信いただけましたら幸いです。
Step02
応募者の皆様が今までどんな役割(仕事)をしてきたのかをぜひ教えてください。選考後、採否をメールかお電話にてお知らせします。
Step03
勤務地の設備や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。
企業所在地 | 栃木県栃木市大平町川連432 |
資本金 | 3,200万円 |
株式公開区分 | 非公開 |
代表者名 | 代表取締役 松倉敬士 |
事業内容 | 食品・飲料製造および販売 |
URL | https://www.tochigimilk.co.jp/ |