南開工業株式会社公式 正社員求人サイト | 採用情報

南開工業株式会社のイメージ画像

地域の人から愛される会社を目指して

1969年に創業。 創業者が地元の南足柄市と開成町に工場を持ちたいという思いを持ってスタートし、 南足柄市の「南」と開成町の「開」から南開工業としました。 地域社会への貢献と各種の様々な資源循環型事業の取り組みを行い、安全・安心なリユース・リサイクルの最先端技術に挑戦しています。 地元の大手企業様の協力会社として、リユース・リサイクル及びお客様構内での製造、研究開発、排水管理など様々な業務を行っており、安定した業態です。 新しい事業にも取り組んでおり、若手の方に活躍頂きたい職場がたくさんあります。

お仕事紹介

  • フィルム製造

    フィルム製造のイメージ画像

    フィルム製造

    大手フィルムメーカー工場での製造スタッフの募集です。工場での製品の組立、機械操作、品質検査などの業務をお任せします。

  • トナーカートリッジ製造

    トナーカートリッジ製造のイメージ画像

    トナーカートリッジ製造

    大手メーカー工場でのライン作業になります。 トナーカートリッジの充填・梱包作業をお任せします。

  • 太陽光パネル洗浄

    太陽光パネル洗浄のイメージ画像

    太陽光パネル洗浄

    太陽光パネルの洗浄をお任せします。 専用の機械で洗浄するため、主に機械のオペレーター業務になります。

    ※この職種は現在募集しておりません

お仕事のポイント

  • 未経験・初心者歓迎

    しっかりと研修を行いますので、お仕事が初めての方もご安心ください。

  • 交通費支給

    全額支給します。交通費を気にすることなく、お好きな勤務地を選んで働けます。

  • 車通勤OK

    駐車場完備のため、車・バイク通勤も可能です。自分に合った通勤スタイルが選べます。

  • 経験者優遇

    あなたのこれまでの経験を評価し、キャリアアップも望める環境です。

  • 賞与あり

    本人の実績及び会社の実績によります。

  • 学歴(中卒・高卒)不問

    中卒・高卒などの学歴を気にせず、あなたの能力を重視した職場です。

応募の流れ

  • STEP1

    求人に応募する

    働きたい求人を選んで応募します。履歴書や職務経歴書のご準備をお願いします。

  • STEP2

    書類選考

    提出された応募書類をもとに選考を行います。選考を通過された方には、面接日及び面接場所は、メールかお電話にてお知らせします。 (書類選考がない場合もございます)

  • STEP3

    面接(1回)

    自己紹介や志望動機、過去の経験、あなたのスキルについて教えてください。選考後、採否をメールかお電話にてお知らせします。

  • STEP4

    内定・初出勤

    勤務地の設備や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。

よくある質問

  • 可能です。駐車場がございます。

  • 転勤はありません。馴染みのある土地で長期間働ける環境です。

  • 月20時間以下と残業が少なく、プライベートとの両立もしやすい環境です

  • 新卒・第二新卒の方も応募可能です。しっかりと研修を行いますので、お仕事が初めての方もご安心ください。

  • 産休・育休制度、時短勤務、家族手当、食事手当(一部補助)、家賃補助(規定あり)、退職金制度(正社員のみ)、資格取得支援、残業代100%支給など福利厚生が充実しています。

会社概要

企業所在地

神奈川県南足柄市壗下350番地

設立年

1969年

株式公開区分

非公開

代表者名

中村仁

従業員数

430名

事業内容

リユース・リサイクル事業
メンテナンス事業
産業廃棄物の収集・運搬事業
製品加工事業
お客様構内での業務請負事業
お仕事一覧へ