食べ処柚ず/コーヒーカウンター フェイス各店に併設している食べ処柚ずやコーヒーカウンターの運営を行っております。特に郊外型の大型店を多く運営するフェイスにおいて、食事処を敷地内で運営する事で、お客様の利便性を上げ快適にパチンコ、パチスロを遊技していただけるようにと考えております。 ワールドビュッフェ 2018年にビュッフェスタイルのレストラン1号店をオープンし、その後も着実に出店し現在福岡県内に4店舗経営しています。「窯焼きピザ」や「茹で上げパスタ」などのイタリアンから和食・エスニック・欧風料理・スイーツまで世界各国のグルメがずらり!日本にいながら世界各国の料理をお楽しみいただけます。
パチンコのフェイスグループの各店舗内にあるカフェになります。 店内をラウンド(巡回すること)しながら、 オーダーをいただいたらカウンターでドリンクを作って 遊技台までお持ちします。
Q:どんな職場ですか? A:すごく楽しいし、アットホームな職場ですね♪ 協力しあわないとできない仕事なので、 自然とコミュニケーションの量が多く、 すぐ打ち解けました! 僕はアルバイトで入社して、 当初は全く考えても無かったのですが、 職場環境、人間関係も良いので、 社員になることを決めて、 気づいたらアルバイトリーダーから社員になり、 社員のリーダーまでなってました(笑) また、スタッフは10代~50代まで活躍していて、 社員、アルバイトなど関係なく和気あいあいとしてます! スタッフ同士での忘年会や、 休みや勤務時間が合う人同士でご飯食べ行ったりもしていて、 本当に社員、アルバイト関係なく、本当仲良いと思います♪ Q:スキルや経験として身になったことはありますか? A:1番はいろんな業界から来たスタッフが多く、 給食、パチンコ、いろんな飲食店など、 各業界から働いてきた人が多いので、 調理スキル、経験はもちろん、 仕事の仕方においてまで様々勉強させてもらってます♪
オシャレも楽しめるってめっちゃ良いです! 髪型も髪色もカラコンも、 全部自由だから、自分らしいスタイルで働けますし、 ネイルもド派手にキメたヘアもぜーんぶOK! コーヒーワゴンスタッフって、 実はめっちゃアガるお仕事! 友達感覚でワイワイ働けちゃうから、 友達、ファン、知り合いもすぐできます♪ 1番のやりがい、楽しさは、 頑張った分だけ、杯数が増える事! 見られるお仕事だから、 お手入れやメイクに力もはいるし、 仕事中は一日1万歩、多いときは 1万5000歩は歩くから毎日がエクササイズで健康にも良いです♪
レストラン柚ず 高須店
ア・パキッチンスタッフ
ア・パ時給1,000円~
勤務北九州市若松区 / 折尾駅 (車 10分)
面接北九州市若松区 / 折尾駅 (車 10分)
ア・パ10:30~20:30
食べどころ柚ず瑞穂店
ア・パキッチンスタッフ
ア・パ時給1,170円~
勤務西多摩郡瑞穂町 / 箱根ヶ崎駅 (車 6分)
面接西多摩郡瑞穂町 / 箱根ヶ崎駅 (車 6分)
ア・パ10:30~20:30
ロンハイズカフェ高須店
ア・パキッチンスタッフ
ア・パ時給1,150円~
勤務北九州市若松区 / 折尾駅 (車 10分)
面接北九州市若松区 / 折尾駅 (車 10分)
ア・パ10:30~18:00
先輩スタッフ含め、 しっかりと研修を行いますので、無資格・未経験の方もご安心ください♪
交通費を気にすることなく、 お好きな勤務地を選んで働けます。
店舗によりますが、 週末時給UPや入社祝い金もあります!
公共交通機関はもちろん、 自転車・バイク・車通勤も可能なので、自分に合った通勤スタイルが選べます。
まかない、社割、交通費、髪/ピアス/ネイル自由など、 働きやすいよう、長く働いていただけるような福利厚生・待遇をご用意しております。
学校行事、家庭の事情、子どもの発熱など、 急なお休みもご相談ください。 プライベートと両立して長く働ける環境です!
Step01
働きたい求人を選んで応募します。チャット画面にてご都合の良い面接日時を選択し、いくつかの質問に答えれば応募完了です。
Step02
面接日時に指定の住所にお越しください。あなたのことや希望する働き方についてを教えてください。
Step03
合格された方には3営業日以内にメールにてご連絡いたします。
Step04
勤務開始前に、パートやアルバイトで勤務していただく上でのルールや入社手続き、研修を行います。
Step05
勤務地の設備や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。
企業所在地 | 福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎3-14-16 |
株式公開区分 | 非公開 |
代表者名 | 代表取締役 福山 裕治 |
事業内容 | パチンコ店内レストラン及びカフェの運営、神戸クックワールドビュッフェのFC事業 |