社会福祉法人向陽福祉会 向陽苑公式 正社員求人サイト | 採用情報
動画あり

オフィスの正社員求人 (西向日駅) | 採用情報

採用広報担当/向日市/京都府/正社員/求人/業界・職種未経験歓迎

介護施設での事務処理、採用アシスタント業務や広報作成などのお仕事をお任せします。育児休業実績もあるため、ライフスタイルの変化に合わせて長く働きやすい職場です。皆様からのご応募をお待ちしております。

勤務地

バイク通勤OK
[勤務先]
  • 社会福祉法人 向陽福祉会
[最寄駅]
  • 京都府向日市  ⁄  西向日駅 (徒歩 15分) ほか
[住所]
  • 京都府向日市上植野町五ノ坪1‐2

勤務時間

シフト相談シフト提出/月9時以降勤務OK残業少なめ
  • 09:00~17:45

●休憩75分
●時間については相談可
●時間外労働:平均2時間/月

【とある1日のながれ(日勤)】
基本的に事務所にいるので
事務所の仕事は
*電話対応
*窓口対応
*面会対応
*小口現金管理

採用に関する仕事は
*求人管理
*広報資料作成
*SNS運用
*求職者対応
*就職フェアでの対応
*入職に関する事務手続
*インターンシップ・職場見学などの受け入れ対応
など…の業務を行い1日が終了します◎

もっと見るtoggle_002a

休日・休暇

家庭都合の休み調整可
●1ヵ月ごとのシフト制(月8日休み)
●年間休日…101日以上
(リフレッシュ休暇5日を含む)
●年次有給休暇:10日(6ヵ月経過後)
※入職時3日間付与
●産休・育休
●希望休…月3日ほど
●3連休OK

もっと見るtoggle_002a

職種

特別養護老人ホーム

  • 総務・法務・人事・採用

給与

給与UP昇給あり交通費有
  • 月給18万円~22万円

交通費:一部支給

●毎月50,000円まで支給
●バイク・自転車通勤OK(駐車場あり)
●車通勤要相談

●試用期間あり:1~3ヶ月
(期間内月給同条件)
基本的には、法人の研修、外部研修(年6回以上)

●昇給あり:年1回/4月
(前年度実績:ひと月あたり2,000円~5,000円)
●賞与あり:年2回
(前年度実績:計 3.0ヶ月分)
●住宅手当:上限27,000円
●扶養手当
・配偶者:16,000円
・配偶者以外:6,500円
・2人目以降:5,500円
●資格手当
・ケアマネジャー:12,000円
・社会福祉士:12,000円
・介護福祉士:7,000円

【年収例】
・約310万~360万(基本給+住宅手当(27,000円込))

試用期間:あり

月給18万円〜22万円

●試用期間あり:1~3ヶ月 (期間内月給同条件)

もっと見るtoggle_002a

勤務期間

無期

理事長兼施設長さんより

向陽福祉会の理念や
どういった法人にしていきたいか
についてお話いただきました!
向陽福祉会について知っていただける動画ですので
ぜひご覧ください!

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 低い
    • 10代
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代
  • 高い
男女の割合
  • 男性
  • 女性
仕事の仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の様子
  • しずか
  • にぎやか
  • 業務外交流少ない
  • 業務外交流多い
  • 個性が生かせる
  • 協調性がある
  • デスクワーク
  • 立ち仕事
  • お客様との対話が少ない
  • お客様との対話が多い
  • 力仕事が少ない
  • 力仕事が多い
  • 知識・経験不要
  • 知識・経験必要

●職場の従業員数:94名
・女性69名、男性:25名
・社員:70名、パート24名
 事務所内(男性4名、女性1名)

 施設長や現場担当職員と
 相談しながら企画をしたり、
 連携して一緒に業務を進めます。

もっと見るtoggle_002a

募集情報

地域とつながる向陽福祉会です

●向陽福祉会理念

「関わりを大切に、福祉からまちづくりを担う存在へ」
日々のサービスから広がる繋がりを大切に
まちとともに成長していきたい。

向陽苑でのサービスを充実されることが
地域をよくすることにつながり、
まち全体を支える意識を持って福祉サービスに取り組みます。


●法人内のサービスについて

社会福祉法人向陽福祉会では
下記の複数のサービスを行っています。

・特別養護老人ホーム・訪問介護
・通所介護・居宅介護支援事業・訪問介護
・ケアハウス・地域包括支援センター
・小規模特別養護老人ホーム・小規模ケアハウス(特定施設)
今後については新事業も計画中です。


●地域とのつながり

向陽苑でのサービスのほかに
・向陽らくらく体操(介護予防体操教室)
・ほっとカフェ(※認知症カフェ)
などで地域との交流を進めており
事務所の垣根を越えて運営をしております!

※認知症当事者や家族などが集まる認知症サロンのようなもの。
認知症当事者や家族の孤独を防ぎ、
地域住民の認知症について理解を促す目的があります

もっと見るtoggle_002a

仕事内容

法人の採用活動を
理事長兼施設長と一緒に行っていただく
採用・広報担当の募集です!

●具体的には
・事務処理
・地域貢献事業への取り組み
・大学、専門学校、高校周り
・会社説明会・セミナー
・面接などの日程調整
・内定者フォロー
・広報作成 など

外部の福祉関連の研修に
参加いただけます◎
なので介護・福祉の経験がない方も
安心して業界の知識を習得いただけます。

もっと見るtoggle_002a

経験・資格

未経験OK新卒・第二フリーターミドル学歴不問ブランク経験者優遇友達応募
●学歴不問
●業界・職種未経験OK

《歓迎》
・新卒、第二新卒
・採用に携わった経験がある方
・介護施設での勤務がある方
・介護、福祉業界での経験がある方

もっと見るtoggle_002a

待遇・福利厚生

社保あり研修制度

●社保完備
(雇入条件に応じて社会保険加入)
●有給休暇:10日(6ヵ月経過後)
※入職時3日間付与
※1時間単位の取得可能
●積立有給休暇
●育休・産休(取得100%)
●リフレッシュ休暇:5日
●プライベート旅行補助:7,000円/年
●昼食補助有(一食368円)
●制服貸与
●資格支援制度あり(国家資格のみ)
介護福祉士、介護支援専門員の
取得にかかる費用を支援します。
(受験料は1回目のみ支援)
●健康診断および腰痛研修あり
●インフルエンザ予防接種費用全額負担
●福利厚生団体の加入あり
※映画やレジャー、スポーツジム、
ホテルの割引など日常で使えるサービスあり
●個人ロッカーあり
●屋内禁煙
●服装自由(オフィスカジュアル推奨)
●髪色自由(派手すぎなければOK)

マイカー通勤は相談可◎

kkw_dm2203

もっと見るtoggle_002a

求人の特徴

特徴フラグについて

稼ぎ方
給与UP昇給あり
~な方を歓迎
未経験OK新卒・第二フリーターミドル学歴不問ブランク経験者優遇
職場環境
産休・育休バイク通勤OK禁煙・分煙
魅力的な待遇
交通費有社保あり研修制度
自分らしい恰好
髪自由ネイルOKピアスOK服装自由
応募時のメリット
友達応募WEB選考完結OK

もっと見るtoggle_002a

選考・応募先情報

応募先

社会福祉法人向陽福祉会

面接地

[最寄駅]
  • 京都府向日市  ⁄  西向日駅 (徒歩 15分) ほか
[住所]
  • 京都府向日市上植野町五ノ坪1‐2

応募方法

■電話応募
≪9:00~:18:00≫の間に、
採用担当宛てにお電話をお願いします。
その際には「バイトルを見て応募しました!」と
お伝えいただくとスムーズです。

■WEB応募
24時間受付中です。
内容を確認後、コチラより
ショートメール(SMS)をお送りいたします。
そちらのチャットボットより
「面接可能な日時」の項目をご記入ください。

■選考について
 面接1回のみ(理事長との面接です)
 ↓
 内定

面接から7日後に内定、勤務開始日は相談可
当日は履歴書をお持ちください。

もっと見るtoggle_002a

会社概要

所在地

京都府向日市上植野町五ノ坪1‐2

代表者名

高桑 勝

事業内容

高齢者複合施設

もっと見るtoggle_002a

  • 仕事No.2408採用広報_社

  • 管理番号:428730

  • 掲載開始日:2024-12-12
  • 掲載終了予定日:2030-12-31
  • 更新日:2025-05-23