動画あり

教育(社会福祉法人ほっと未来SOUZOU舎)の求人 | 採用情報

【2021年OPEN障害児者施設】未経験からのスタートも◎児童指導員

障害児者の生活支援や放課後等デイサービスに関わるお仕事です。社保完備で充実の福利厚生。キャリアアップ支援も◎

勤務地

車通勤OK
[最寄駅]
  • 埼玉県上尾市  ⁄  上尾駅 (車 20分) ほか
[住所]
  • 埼玉県上尾市上野358-12
  • ※桶川駅近辺での出勤・退勤可能。
    →送迎のお仕事があるため

勤務時間

シフト提出/月残業少なめ
  • 10:00~19:00、08:30~17:30

■勤務時間:配置により異なる
■休憩時間:60分休憩
■残業:月平均5時間
■シフト:1ヶ月ごとのシフト制

休日・休暇

交代制

・4週8休制 以上(年間休日112日)

・特別休暇(慶弔休暇)あり

・年次有給休暇
(入職月に5日、半年後に5日付与)

・夏季休暇(8月13日~8月15日)

・年末年始休暇(12月29日~1月3日)

職種

障害児者施設

  • 保育士、幼稚園教諭、介護福祉士・社会福祉士

給与

昇給あり交通費有
  • 月給21.3万円~26.7万円

交通費:一部支給

■上限:月25,000円

※給与額は経験年数や
 保有資格などにより決定します。

《月給の内訳》
・基本給:176,000円~242,000円
・処遇改善手当:37,000円

【別途支給】
・資格手当
 国家資格保有者:3,500円~8,500円
 国家資格取得手当(取得時)10,000円~
・時間外手当
・扶養手当:6,500円~10,000円
・住宅手当:5,000円~23,000円

★賞与あり年3回(6月、12月、3月)
計2.5ヶ月分(2023年実績)
※人事考課及び業績による

勤務期間

無期

■試用期間:6ヶ月(前後あり)

児童指導員として活躍するスタッフです。

前職は全く違う畑から、
未経験でスタートしたスタッフもおります。

ぜひ最後までご覧ください!

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 低い
    • 10代
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代
  • 高い
男女の割合
  • 男性
  • 女性
仕事の仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の様子
  • しずか
  • にぎやか
  • 業務外交流少ない
  • 業務外交流多い
  • 個性が生かせる
  • 協調性がある
  • デスクワーク
  • 立ち仕事
  • お客様との対話が少ない
  • お客様との対話が多い
  • 力仕事が少ない
  • 力仕事が多い
  • 知識・経験不要
  • 知識・経験必要

募集情報

施設紹介

多機能施設(生活介護、就労継続支援B型)では、
自閉症や行動障害のある方への
日中活動の支援を行っています。

創作活動や軽作業、
季節ごとの行事など中心に
利用者さんに楽しく安全に過ごしてもらえるように
サポートしています!

その他、放課後等デイサービスや
ヘルパー事業所など幅広く事業を営み、
社会貢献に務めています。

”社会貢献度の高い仕事がしたい”
”福祉に以前から興味がある”

などなど、
少しでも「やってみたい」という気持ちがある方は
ぜひ一度ご相談ください。

貴方のチャレンジを応援します。

仕事内容

児童指導員として
障害児者のサポートをお願いします。

▼具体的には…

・放課後等デイサービスで、
 子どもたちが興味を持てる活動や行事の企画立案

・自立課題やプログラムの作成など
 一人ひとりの子どもに合わせた
 療育・支援計画の作成と実施

・児童相談所や他の支援機関、
 教育機関との連携

・児童の進路に関する相談

・保護者との面談および相談援助

・送迎業務 など

経験・資格

未経験OK新卒・第二フリーターブランク経験者優遇
<必須>
◆64歳以下(定年制のため)
◆高卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆エクセル・ワード・パワーポイントの操作スキル

<歓迎>
◆下記いずれかの資格
・児童指導員
・保育士
・幼稚園教諭資格

◆障害者施設や児童福祉施設での支援経験
◆保育士経験

◆UIJターン歓迎

待遇・福利厚生

社保あり研修制度資格取得支援あり

・中小企業退職共済、
 埼玉県社会福祉事業共助会退職共済、
 企業型確定給付年金加入

・けが病気の際の
 労災上乗せ保険加入があるので
 万が一の時も安心

・E-ラーニングによる研修可能

・就業時資格取得あり
(強度行動障害支援者養成研修・初任者研修全額補助)

・資格取得補助制度あり
(社会福祉士、介護福祉士取得の為の介護職員実務者研修等)

・研修受講、ボランティア等による
 人事考課での賞与アップあり

・再雇用制度あり(上限70歳)

・職員用休憩室完備

・育児・保育手当あり

・研修制度あり
 (内部:座学・OJT、外部:専門研修等)

・車通勤可(無料駐車場あり)

・自転車通勤可

・喫煙所あり

【加入保険】
労災保険、雇用保険、社会保険、厚生年金、
任意労災保険(ケガ、病気)

求人の特徴

特徴フラグについて

稼ぎ方
昇給あり
~な方を歓迎
未経験OK新卒・第二フリーターブランク経験者優遇資格習得職種未経験OK
職場環境
車通勤OK禁煙・分煙転勤なし
魅力的な待遇
交通費有社保あり研修制度資格取得支援あり待遇充実

選考・応募先情報

応募先

社会福祉法人ほっと未来SOUZOU舎

面接地

[最寄駅]
  • 埼玉県上尾市  ⁄  上尾駅 (車 20分) ほか
[住所]
  • 埼玉県上尾市上野358-12
  • ※桶川駅近辺での出勤・退勤可能。
    →送迎のお仕事があるため

応募方法

最後まで読んでいただきありがとうございます。

▼電話応募▼
9:00~17:30の間でお願いします。

お電話の際は『バイトルを見た』といって頂けると
スムーズにご案内ができます。

▼WEB応募▼
24時間随時受け付けております!

普段連絡の繋がりやすい【携帯番号】【メールアドレス】
をご記入いただけると嬉しいです。

【応募後の流れ】
WEB応募の場合は、
応募後から1週間以内に
履歴書・職務経歴書のメール送付をお願いいたします。

【宛先】
jinji@hmss.or.jp

書類到着後1週間以内に、
合格者のみに電話連絡をさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

担当者

採用担当

会社概要

所在地

埼玉県上尾市上野358-12

事業内容

生活介護、就労継続支援、放課後等デイサービスの提供ならびに施設の運営

  • 仕事No.202504児童指導員/採

  • 管理番号:429231

  • 掲載開始日:2025-04-04
  • 掲載終了予定日:2025-07-31