オフィス(健診二課_事務補助【24】)の求人 | 採用情報

【事務所内での庶務】業界未経験OK◎日勤のみ◆昇給賞与あり

事務所内での事務業務全般をお任せします。イチからスキルを身につけたら、正社員へのキャリアアップも目指せるお仕事です!日祝休み、残業もありませんから、プライベートと両立しながら働けますよ

勤務地

駅徒歩5分
[最寄駅]
  • 北海道札幌市中央区  ⁄  さっぽろ駅 (徒歩 8分) ほか
[住所]
  • 北海道札幌市中央区北3条東3丁目1-19
    複十字東ビル事務所

勤務時間

残業なし
  • ア・パ08:30~17:00

【シフト詳細】
(1)平日勤務:休憩60分
(2)第1、第3土曜勤務:休憩なし

●変形労働時間制(1ヵ月単位)
●月平均労働日数:22.1日

【時間外労働】
・時間外労働なし
・36協定における特別条項あり
 特別な事情により
 年6回を限度として
 月80時間、年720時間まで
 時間外労働の延長可能

もっと見るtoggle_002a

休日・休暇

日・祝日・交代制

●週休2日制
 (日祝+第2、第4、第5土曜)
●年間休日:99日

【休暇】
・年次有給休暇
 6ヵ月経過後に10日付与
・育児休業(取得実績あり)

もっと見るtoggle_002a

職種

社員登用あり
  • ア・パ一般事務職、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、医療・介護・福祉その他

給与

昇給あり交通費有
  • ア・パ日給8,000円~

交通費:全額支給

月額55,000円まで(当会規定による)

【給与詳細】
(1)平日
 日給:8,000円
(2)第1、第3土曜日
 日給:4,000円

●昇給あり
・勤続3年目に達した方
・前年度実績:1月あたり4,200円~8,400円
・昇給額は月あたりの目安で算出し記載
・平日400円×20日+土曜200円×2日
 =8,400円
●賞与あり(年1回)
・1年間(4月1日~3月31日)勤務された方
・3月末に8日分支給
・前年度実績:55,200円~57,600円

【給与支払いについて】
・締切日:月末固定
・支払日:翌月10日

試用期間:なし

もっと見るtoggle_002a

勤務期間

長期

~2026/3/31
・契約更新の可能性あり
 (業務評価・業務量などによる)
・勤務開始日は応相談

もっと見るtoggle_002a

職場環境・雰囲気

【従業員数】
・従業員数:272名
・就業場所:248名
・うち女性:172名
・うちパート:71名

募集情報

アピールポイント

●未経験OK
 丁寧な教育体制あり!
 先輩がサポートしますから
 確実にスキルが身につきます

●昇給賞与あり
 お仕事での頑張りは
 しっかり評価し収入に還元します

●日勤のみ
 勤務時間は日勤のみだから
 ライフサイクルも安定します
 夜勤や交代勤務に抵抗がある方に
 オススメです

●正社員登用あり
 しっかりスキルを身につけたら
 正社員へのキャリアアップも
 目指せます

【当会について】
結核予防事業のほか
公益性の高い総合健診施設として
「札幌複十字総合健診センター」を開設
ドック健診・各種がん検診など
医療業界で幅広く展開しています

もっと見るtoggle_002a

仕事内容

当会の事務所内にて
事務補助として勤務いただきます

【具体的には】
●庶務作業
●来客対応
●その他健診にかかる事務

パソコンの基本操作ができれば
医療業界での勤務経験や
資格がない方でも大丈夫です

先輩たちがしっかりサポートしますから
安心してスタートができる環境です

もっと見るtoggle_002a

経験・資格

未経験OK
●経験・資格不問

【必須】
・高卒以上
・パソコンスキル
 (基本操作程度)

【歓迎】
・医療業界未経験の方

もっと見るtoggle_002a

待遇・福利厚生

社保あり

●社会保険完備
●職務給制度
●転勤なし
●正社員登用あり
 過去3年間:7名登用実績あり
●敷地内禁煙

社員登用について

社員登用後の待遇

※定年制について
 有期雇用から無期雇用へ転換の場合
 定年制(一律65歳)が該当となります

求人の特徴

特徴フラグについて

稼ぎ方
昇給あり
~な方を歓迎
未経験OK
職場環境
駅徒歩5分産休・育休禁煙・分煙
魅力的な待遇
交通費有社保あり

もっと見るtoggle_002a

選考・応募先情報

応募先

公益財団法人 北海道結核予防会 健診二課_事務補助【24】

面接地

[最寄駅]
  • 北海道札幌市中央区  ⁄  さっぽろ駅 (徒歩 8分) ほか
[住所]
  • 北海道札幌市中央区北3条東3丁目1-19
    複十字東ビル事務所

応募方法

最後までお読みいただき
ありがとうございます!

お電話、または応募ボタン(WEB応募)より
ご応募ください。

■お電話の場合
「バイトルを見た」と言っていただけると
スムーズにご案内できます。

担当者より折り返しご連絡いたします。

携帯電話など、
普段つながりやすい連絡先を
ご記入ください。

ご質問などのお問い合わせも大歓迎です!
ご応募お待ちしております。

担当者

中元・北條

もっと見るtoggle_002a

会社概要

  • 仕事No.健診二課_事務補助

  • 管理番号:483440

  • 掲載開始日:2025-01-27
  • 掲載終了予定日:2025-10-31
  • 更新日:2025-04-24