港区リサイクル事業協同組合は、港区の資源ごみ回収を行っています。 また、事業者様向けに資源としてリサイクル可能な古新聞やコピー用紙、 ビン・カン・ペットボトルなどの回収を行っております。 資源回収以外にエコ活動として、回収された古紙を用いてティッシュペーパーボックスを製造し、港区内の小学校、中学校、幼稚園へ無料配布を行っております。
運ばれた荷物を3つの部署に分かれて作業を行います◎ 簡単作業のためどんな人でもできます。
ドライバーという職種に興味があり入社を決意しました。 最初は先輩ドライバーと一緒に助手としてリート配送の基礎を学ぶため 未経験でも安心して働くことができました。 働く時間も仕事が早く終わればすぐに上がれるのでプライベートも充実です!
港区リサイクル事業協同組合
正ドライバー・運転手、ドライバー補助、大型ドライバー
正月給28万円~
勤務港区 / 白金高輪駅 (徒歩 5分)
正07:30~15:00、07:30~14:30
港区リサイクル事業協同組合
正仕分け・シール貼り、製造スタッフ(組立・加工等)、清掃員・掃除
正月給21.84万円~
勤務港区 / 品川駅 (徒歩 15分)
面接港区 / 品川駅 (徒歩 15分)
正08:30~16:30、07:30~16:00
港区リサイクル事業協同組合
正構内作業オペレーター(フォークリフト等)、機械オペレーション(汎用・NC等)、玉掛け
正月給28万円~
勤務港区 / 品川駅 (徒歩 15分)
正08:30~16:30
お子さんがいる方や家庭の事情で 定時で上がりたい方は定時が16時30分と協同組合ならではの時間と なっているため プライベートも充実できます!
経験のない方にも、 お仕事について一から丁寧に お教えいたします。 不安のある方は先輩社員が 常に質問に回答できる環境を作ります。
作業内容も1度覚えてしまえば モクモクとできるためどんな方でも チャレンジしやすい職場です。 最年長がまさかの74歳! 年齢も性別も経験も関係ありません。
Step01
働きたい求人を選んで応募します。履歴書や職務経歴書のご準備をお願いします。
Step02
自己紹介や志望動機、過去の経験、あなたのスキルについて教えてください。選考後、採否をメールかお電話にてお知らせします。
Step03
勤務地の設備や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。
企業所在地 | 東京都港区白金2‐3‐19白金アネックスビル902号室 |
株式公開区分 | 非公開 |
福利厚生・待遇 | 社保完備 時間外手当 有給休暇 賞与・期末決算手当 |
事業内容 | 港区内の資源回収/処理に関する事業
港資源化センターの運営や家具のリサイクル展の運営を行っています。 |
URL | http://www.minato-recycle.or.jp/index.html |