サービス(株式会社ほくせい)の求人 | 採用情報

<エンディングサポート>完全週休2日制|社内の雰囲気も良好♪

勤務地

[勤務先]
  • 株式会社ほくせい
[最寄駅]
  • 三重県桑名市  ⁄  蓮花寺駅 (車 3分) ほか
[住所]
  • 三重県桑名市蓮花寺1598番地

勤務時間

  • ①②08:30~17:00

(休憩60分、実働7時間30分)
残業は月に5~10時間と少なめ!
定時ピッタリに退社できる日もあります♪

休日・休暇

完全週休2日・交代制

(シフト制)
…希望休は月2回まで提出可能!
 3ヶ月前までに希望休を提出し、1ヶ月前に最終調整

□有給休暇
□リフレッシュ休暇
□誕生日休暇
□永年勤続特別休暇

職種

葬儀屋・セレモニー

  • ①②案内(インフォメーション/レセプション)・フロント、販売その他、営業その他

給与

  • ①月給23万円~、②月給26万円~40万円

交通費:一部支給

(当社規定による)
車通勤でも規定支給

※経験・年齢を考慮の上決定いたします
①未経験者/月給230,000円~
②お客様との打合せが出来るようになったら/月給260,000円~
 (打合せは大体3ヶ月~6ヶ月で出来るようになります)

【年収例】
*入社時の想定年収:300万円~
*5年目(35歳)の年収例 :500万円
*15年目(43歳)の年収例:700万円

□昇給有
□賞与有
□試用期間中は日給9,000円
(基本3ヶ月、最長6ヶ月)

勤務期間

無期

入社日はご相談ください!

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 低い
    • 10代
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代
  • 高い
男女の割合
  • 男性
  • 女性
仕事の仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の様子
  • しずか
  • にぎやか
  • 個性が生かせる
  • 協調性がある
  • デスクワーク
  • 立ち仕事
  • お客様との対話が少ない
  • お客様との対話が多い
  • 力仕事が少ない
  • 力仕事が多い
  • 知識・経験不要
  • 知識・経験必要

≪資格取得支援制度あり!≫
葬儀のスペシャリストである、厚生労働省認定審査、
葬祭ディレクター試験の受験をサポート!
ほくさんの過去10年の合格率は、
1級、2級共に非常に高い90%以上!
資格取得までしっかりサポートします!

募集情報

創業50年の安定企業

≪北勢地域トップシェア≫
三重県北勢地域を中心に葬儀会館などを運営し、
地域の皆様の人生の終活をサポートしている会社です!

三重県下最大級のホールを含む、
大小9か所の葬儀会館に加え、
公営斎条の指定葬儀社になっており、
数名の家族葬から千人規模の社葬まで、
お客様のニーズに沿った様々なご提案が可能。

事前相談からアフターフォローまで、
ワンストップで行えるのが弊社の強み。
葬儀はもちろん、お墓の相続関係のサポートなど、
トータルプロデュースのできる葬儀社として、
独自のポジションを確立しています!

【景気に左右されにくい安定業界】
 葬儀業界は景気に左右されにくいため、
 安定した業界と言われています。
 加えて、高齢化に伴い、市場規模は拡大傾向!

【働き方改革実施】
 社員にとって働きやすい環境を作るため、
 10年程前から働き方改革を実施。
 残業時間や休日出勤の削減はもちろん、
 完全分業制にすることで各個人に対する負担削減など、
 環境改善した成果もあり、定着率は抜群!
 今後はフレックスタイムの導入など、
 さらに働きやすい職場を目指していきます!

仕事内容

<葬祭プランナー>
人生でたった一度の大切な葬儀に、
終活ナビゲーターとして、
エンディング全般のサポートを行うお仕事です!

≪具体的には≫
・お問合せいただいたお客様の事前相談・打合せ
・お客様のご要望に沿った企画のご提案
・受注後は、担当スタッフとして、
 葬儀終了まで式典運営を担当
・会場の設営、ご家族のお迎え
など

各葬儀、パートスタッフ含め数名~数十名のスタッフで臨みます。

このお仕事で大切なことは、知識や経験よりも、
人生でたった一度の葬儀に関して、
様々な想いを抱いてご相談に来られるお客様のお気持ちにどれだけ寄り添えるか。
”ご希望の式”を実現させるお手伝いです。

経験・資格

未経験OK主婦(夫)ミドルエルダー(50代)シニア外国人・留学生
□要普通自動車免許(AT限定可)
□未経験者歓迎
□経験者も歓迎
□学歴不問

≪こんな方大歓迎≫
*人と接するのが好き
*普段聞き役になることが多い
*新しいことにチャレンジしたい
*人に感謝される仕事をしたい
*仕事もプライベートも両立させたい
*穏やかな職場で働きたい
*安定した企業で働きたい

現在は20代、30代の若手から、
40代50代の中高年までの年代幅広く活躍中!

待遇・福利厚生

□昇給年1回
□賞与年2回
□社会保険完備
□手当(業務、出勤、役職、資格、通勤、
 住宅補助/当社規定有、
 家族/配偶者1万円・子3千~1万円※年齢による)
□弁当代補助手当
□交通費規定支給(マイカー通勤でも規定支給)
□車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
□退職金制度
□制服貸与
□有給休暇
□リフレッシュ休暇(1年のうち4日好きなタイミングで取得可能)
 …ご家族と旅行や食事に行く場合は補助金あり!
□永年勤続表彰制度(5年・10年・20年・30年)
 ※金一封および特別休暇
□誕生日休暇
□資格取得支援制度
□更衣室・シャワールーム・食堂完備
□本社建物にコンビニ併設
□インフルエンザ予防接種会社負担
□育児休暇・産後休暇取得実績あり(男性の取得も実績あり)
□試用期間あり(基本3ヶ月、最長6ヶ月)
□社内レクリエーションあり
 ・新年会(近場で1泊2日/参加しない方には商品券プレゼント)
 ・忘年会(各班で実施)
 ・ボーリング大会
 などなど様々な催し物を開催!
 参加は自由ですが社員にも好評で参加率は高いです♪

求人の特徴

特徴フラグについて

~な方を歓迎
未経験OK主婦(夫)ミドルエルダー(50代)シニア外国人・留学生正社員経験不問職種未経験OK

選考・応募先情報

応募先

株式会社ほくせい -エンディングホール愛灯館 桑名-

応募方法

最後までお読みいただきありがとうございます。
お仕事についてのお問い合わせや、
働き方のご相談等も受け付けております!

【WEB応募】
24時間受付中!
ご応募後、弊社より選考についてのメールをお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします!

【電話応募】
お問合せのみも大歓迎!
お気軽にお電話ください。

会社概要

所在地

三重県桑名市蓮花寺1598番地

事業内容

葬祭業・法要事業・冠婚事業・貸衣装・写真事業・印刷事業・運送業・人材派遣業・贈答品事業・生花販売業・仏具販売業・式典業・貸ホール業・イベント運営

  • 仕事No.式典スタッフ

  • 管理番号:603226

  • 掲載開始日:2024-05-20
  • 掲載終了予定日:2025-05-31
  • 更新日:2025-02-12