動画あり

医療・介護・福祉(鶴見区西部地域包括支援センター)の求人 | 採用情報

地域包括支援センターでの社会福祉士、主任介護支援専門員

勤務地

駅徒歩5分バイク通勤OK
[勤務先]
  • 鶴見区西部地域包括支援センター
[最寄駅]
  • 大阪府大阪市鶴見区  ⁄  横堤駅 (徒歩 5分)
[住所]
  • 大阪府大阪市鶴見区諸口6-1-13 クレセントハイツ鶴見店舗100-3

勤務時間

残業少なめ
  • 08:30~17:30、10:00~19:00

勤務時間は以下の2交代制です。
①8:30~17:30
②10:00~19:00

休日・休暇

日・祝日

職種

鶴見区西部地域包括支援センター

  • ケアマネージャー、介護福祉士・社会福祉士

給与

昇給あり交通費有
  • 月給24.85万円~26万円

交通費:一部支給

交通費支給(上限50,000円/月)

※各種手当は以下のとおり
・業務手当25000円/月
・資格手当5000円/月(介護支援専門員以外、社会福祉士や介護福祉士を保有の方は資格毎に5,000円追加)
・専門性向上手当5000円/月
・その他手当8,000円/月

※経験年数は上記の金額に別途加味して計算させて頂きます。

※月収例248,500円
内訳)基本給200,500円(実務経験者は別途経験加算あり)+業務手当25,000円+資格手当10,000円(介護福祉士+介護支援専門員)+専門性向上手当5,000円
+その他手当8,000円

試用期間:なし

もっと見るtoggle_002a

勤務期間

長期

一緒に地域支援をしませんか!

大阪市鶴見区より委託を受けて実施している地域包括支援センターです。長年、地域の方々との関係性を構築、長く住み慣れた地域での生活が継続できるように支援しています!

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 低い
    • 10代
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代
  • 高い
男女の割合
  • 男性
  • 女性
仕事の仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の様子
  • しずか
  • にぎやか
  • 業務外交流少ない
  • 業務外交流多い
  • 個性が生かせる
  • 協調性がある
  • デスクワーク
  • 立ち仕事
  • お客様との対話が少ない
  • お客様との対話が多い
  • 力仕事が少ない
  • 力仕事が多い
  • 知識・経験不要
  • 知識・経験必要

もっと見るtoggle_002a

募集情報

アクセス良好

事業所は大阪メトロの長堀鶴見緑地線「横堤」駅を下車、徒歩3分の立地で、通勤に便利な場所にあります。

仕事内容

地域包括支援センターでの社会福祉士、主任介護支援専門員です。

行政より委託を受けた地域包括支援センターの専門職として、他の専門職(保健師、主任介護支援専門員)と協力し、担当する区域(鶴見区内の、鶴見北・鶴見・茨田西・横堤・緑地域)で生活する方々の病気や怪我を未然に防ぐための予防活動が中心です。
健康維持や生活相談などの支援業務や、地域のご高齢者の権利を守ったり、生活課題を多職種と連携しながら対応します。

門真市にある「門真第4地域包括支援センター」でも同時募集中

【勤務時間について】
勤務時間は以下の2交代制です。
①8:30~17:30
②10:00~19:00

もっと見るtoggle_002a

経験・資格

新卒・第二ミドルエルダー(50代)
保健師もしくは看護師資格

待遇・福利厚生

研修制度資格取得支援あり

待遇/社会保険完備、
昇給年1回、賞与年3回(年間4.2ヶ月※前年度実績)
住宅手当(要件あり、上限20,000円)、諸手当有

求人の特徴

特徴フラグについて

稼ぎ方
昇給あり
~な方を歓迎
新卒・第二ミドルエルダー(50代)
職場環境
駅徒歩5分バイク通勤OK禁煙・分煙
魅力的な待遇
交通費有研修制度資格取得支援あり

もっと見るtoggle_002a

選考・応募先情報

応募先

大阪市鶴見区西部地域包括支援センター

担当者

採用担当

もっと見るtoggle_002a

会社概要

所在地

大阪府門真市北島町12番20号

代表者名

理事長 濵田和則

事業内容

介護事業、保育事業、障害福祉サービス

もっと見るtoggle_002a

  • 仕事No.鶴見区内 地域包括 1

  • 管理番号:610125

  • 掲載開始日:2025-02-03
  • 掲載終了予定日:2025-07-25
  • 更新日:2025-03-12