トランコムDS株式会社|公式求人サイト

トランコムDS株式会社のイメージ画像

笑顔と信頼を運び、 地域に愛され続ける存在へ。

「食の個人宅配」において 約20年の実績を誇るトランコムDS。 丁寧なスタッフ教育による 人間力あふれるサービスを強みに トップクラスの配送品質で 安心安全の商品をお届けします。 スタッフ一人ひとりのコミュニケーション能力の高さ、人柄の良さが、お客様からの信頼を頂けているいちばんの理由です。 そんなスタッフ達がいつでも笑顔で働けるよう、トランコムDSはより良い職場環境づくりを推進しています。

お仕事紹介

  • 生協のルート配送ドライバー

    生協のルート配送ドライバーのイメージ画像

    生協のルート配送ドライバー

    メイン事業である「コープデリバリーサービス」。 曜日ごとの固定ルートで生協組合員様のお宅へ食品などの生協商品をお届けします。 商品と一緒に“笑顔”を届けられる素敵なドライバーを目指してください。

スタッフインタビュー

  • ドライバーAさん

    ドライバーAさん

    トランコムDSを選んだ理由は、休みが安定しているから。日勤のみ・残業少なめという勤務形態で、土日はしっかり休めるというところがポイントでした。

  • ドライバーBさん

    ドライバーBさん

    感謝される仕事だなって思います。商品を通じてお客様と会話する機会が多いので「ありがとう」「頑張ってね」「来週も待ってるよ」と嬉しい言葉を頂くと、しっかり頑張ろうという気持ちになりますね。感謝のお手紙を頂くこともあり、本当に嬉しいです。

お仕事のポイント

  • 『普通免許』で活躍できる

    配送に使うのは、1t~1.5tの小型トラック。全長・車幅はだいたいハイエースと同じ位の大きさで、普通免許で運転することができます(AT限定可)。ドライバー職が初めての方も運転しやすいと思います。

  • 1から学べる教育制度

    入社後はまず先輩と2人1組で行う「横乗り研修」を通して運転の仕方や商品を積み込む手順、ルートの回り方、お客様と接するコツまで一通り学びます。いきなり一人で配送に出ることはないので安心してください。

  • 土日休み

    生協の宅配サービスは平日の日中のみ。 長距離や夜間もありません。平日はてきぱきと仕事を頑張り、土日はゆっくり休む。ON/OFF分けた働き方が魅力です。

  • 各種手当 他

    賞与年2回 給与改定年2回 交通費規定支給 家族手当(配偶者7000円、子1人4000円) 地域手当(※地域による) 結婚・出産祝金 財形貯蓄制度 退職金制度 など ※詳細は各求人をご確認ください

  • 女性ドライバーも多数活躍中

    業務の分業化による個人負担の削減・働き方の多様化などを推進してきた結果、女性層の活躍も増加。健康課題の改善サポートとしてオンライン相談・診療や薬の処方を会社負担で受けられる福利厚生も導入中!

応募の流れ

  • 01

    求人に応募する

    働きたい求人を選んで応募します。

  • 02

    書類選考

    ご応募いただいた内容をもとに選考を行います。選考を通過された方には、面接日及び面接場所は、メールかお電話にてお知らせします。

  • 03

    面接(1回)

    人柄重視の採用です。 難しいことを聞いたりはしませんので、リラックスしてお話ししましょう! 選考後、採否をメールかお電話にてお知らせします。 ※面接の際は履歴書(写真貼付)をご持参ください。

  • 04

    内定・初出勤

    勤務地の設備や勤務条件の確認、他のスタッフの紹介を行います。上司や先輩が丁寧に教えますので、少しでも不安な事があれば聞いてくださいね。 ※入社時期は相談にのります

トランコムDSより

トランコムDSより

「家が近かったから」なんて入社理由でもいいんです。何かの縁でトランコムDSに入社してくれた人には、ここでいろいろな経験をしたり、いつか目標ができた時にはここでぜひチャレンジしてほしいと思っています。さらに親会社が大きく安定した基盤があるため[ドライバー]→[リーダー]→[センター長]…という社内でのステップアップだけでなく総務・営業・財務といったグループ内での転籍など、将来設計の選択肢も幅広いです。「これがしたい」「こうなりたい」という気持ちを大切にしてもらえたら嬉しいです。

よくある質問

  • スタッフの9割以上が中途入社。 女性のドライバーが多いことも特徴です。 他業種からの転職者も多く(接客・販売などのサービス業関連からの転職者が約4割在籍!)、ドライバーデビューだった人が大勢いらっしゃいます。 様々な経歴のスタッフ達が仲良く働いています。

  • ▼出勤…朝礼(週に1度)や確認事項の共有、車両点検などを行います。 ▼積み込み…お届けする商品をトラックに積み込みます。先に配達するものから手前に置くとスムーズです。 ▼配達…配送エリアは各センター周辺の地域で、お客様は担当制です。曜日ごとに決まったルートを回り、いつものお客様宅へ商品を配達します。昼食は車中で食べたりイートインを利用したり様々です。 ▼帰社…事務作業を片付けたら1日の仕事は終了です!

  • 1日60件前後です。慣れるまでは大変かもしれません。(先輩や上司がサポートするので安心して頼ってください!)時間指定もないので、道を覚えてコツを掴めば比較的自分のペースでてきぱき配送できるようになりますよ。

  • お届けする商品がその日の食卓に並ぶような「食品」メインということもあり、不在時の持ち帰りや再配達等はありません。 ご不在の場合は専用の宅配BOX等へ置き配し、次の配達先へ向かいます。

  • 2023年度の育休取得実績は女性はほぼ100%、男性は31名対象中5名が取得しました! パパさんママさんドライバーも多数活躍中です。

会社概要

企業所在地

愛知県名古屋市東区葵一丁目19番30号 マザックアートプラザ

設立年

2006年

資本金

9,400万円

株式公開区分

非公開

代表者名

上手 淳

従業員数

1,129名

事業内容

一般貨物運送事業

URL

https://www.trancom-ds.co.jp/
お仕事一覧へ