栄自動車株式会社 公式採用サイト

栄自動車株式会社のイメージ画像

好きな運転で喜ばれるやりがい。  

1950年に足立区でタクシーを営業し、おかげさまで今年で75周年を迎えました。 タクシー事業だけではなく、24時間営業の整備工場、LPガスステーション、洗車機など、ドライバーに安心していただける設備を整えております。 その他休憩室や仮眠室、自販機・喫煙所、大型浴場も完備。 女性ドライバーも増えてきており、女性専用の休憩室も完備されて安心できる職場となっております。 仕事面では歩率は業界屈指、高速道路利用なども積極的、アプリ配車や夜間の大手企業の送迎業務もあり安心してお仕事可能です!

お仕事紹介

  • 【隔日】タクシー運転手

    【隔日】タクシー運転手のイメージ画像

    【隔日】タクシー運転手

    タクシーにおいて最もスタンダードな勤務形態です。『出番⇒明番⇒出番⇒明番⇒公休』の繰り返しです。 実働17.5時間/休憩3時間の勤務になります。

    ※この職種は現在募集しておりません
  • 【日勤】タクシー運転手

    【日勤】タクシー運転手のイメージ画像

    【日勤】タクシー運転手

    東京23区と三鷹市、武蔵野市を中心に、アプリ配車や駅などのロータリーでの出待ち、一部流しなども行いながら、お客様を目的地までお送りする業務です。

    ※この職種は現在募集しておりません
  • 【夜勤】タクシー運転手

    【夜勤】タクシー運転手のイメージ画像

    【夜勤】タクシー運転手

    エリアは同じ中でアプリ配車・駅のロータリーでの出待ちもありますが、深夜になると大手航空会社や大手テレビ局の送迎業務も行います。

    ※この職種は現在募集しておりません
  • 自動車整備士

    自動車整備士のイメージ画像

    自動車整備士

    タクシーの整備を行うお仕事です。車両の点検・整備、車両故障の対応などをお任せします。

    ※この職種は現在募集しておりません

スタッフインタビュー

  • Mさん 入社17年 前職:会社経営

    Mさん 入社17年 前職:会社経営

    Mさん 入社17年 前職:会社経営

    前職では従業員やその家族のことを常に考えて働いていました。 次はもっと自由な仕事をしたいと思い、タクシードライバーに転職を決めました。 栄自動車を選んだ理由は、入社時に女性ドライバーが多く在籍していて、 女性専用の休憩室もあり働きやすい環境だと感じたからです。 嬉しかったことはお客様と会話が弾んだ時、 到着時に「あら、もう着いちゃったの?」と言われたときは嬉しかったですね! 今後も健康で、仕事と趣味のゴルフを楽しんでいきたいです!

  • Sさん 入社21年 前職:飲食業

    Sさん 入社21年 前職:飲食業

    Sさん 入社21年 前職:飲食業

    タクシーには車の運転と接客が好きで、その両立ができると思い決めました! 栄自動車は数あるタクシー会社の中で、誠実さを感じたのが理由です。 また、募集していた中で給料が一番安定している印象があったからです。 お客様からは「安心して乗っていられる」や「優しい運転で助かりました」 と言われたときが特に嬉しかったですね! 75歳まで無事故無違反で働き続けたいです!

募集中のお仕事一覧

現在、求人募集は行っておりません。

募集の際は当ページにてご案内いたします

お仕事のポイント

  • 未経験・初心者歓迎

    普通自動車運転免許があれば応募可能です! しっかりと研修を行いますので、お仕事が初めての方もご安心ください。

  • 交通費全額支給

    公共交通機関を利用して通勤される社員もおります。

  • 外国人活躍中・留学生歓迎

    多文化な環境で働きながら、日本語のスキルも高められますよ。

  • 学歴(中卒・高卒)不問

    中卒・高卒などの学歴を気にせず、あなたの能力を重視した職場です。

  • 車通勤OK

    車通勤・バイク通勤も可能です。無料駐車場を完備しております。

  • 資格支援制度完備

    タクシードライバーになるための第二種免許は入社後当社負担で取得可能です。

応募の流れ

  • 01

    求人に応募する

    働きたい求人を選んで応募します。履歴書や運転免許証のご準備をお願いします。

  • 02

    面接(1回)

    自己紹介や志望動機、過去の経験をお聞かせいただきながら、不安や疑問点の解消の時間としていただければと思います。選考後、採否をメールかお電話にてお知らせします。

  • 03

    内定・初出勤

    二種免許をお持ちでない方は、入社初日より8日間の免許合宿にて二種免許を取得いただきます。

常務取締役 澤田

企業インタビュー画像

常務取締役 澤田

現代のタクシードライバーは昔と違って、稼げて、ホワイトで、無理なく働けるというイメージに変わってきました。その中で当社は業界屈指の歩合や、洗車機・LPスタンド・24時間体制の整備工場も完備して、ドライバーにとって安心して働ける環境を整えております。 また、女性ドライバーも増えている中で女性専用の休憩室も完備するなど、社員に寄り添った経営を目指しておりますので是非お気軽にご応募ください。

よくある質問

  • 産休や育休の取得実績もあり、プライベートと両立して長く働ける環境です。

  • 転勤はありません。馴染みのある土地で長期間働ける環境です。

  • 研修制度が充実しており、働きながらスキルアップが可能です。

  • 会社の支援で新たな資格を取得し、スキルアップすることが可能です。

会社概要

企業所在地

東京都足立区梅田3丁目3-3

設立年

1950年

資本金

3,000万円

株式公開区分

非公開

代表者名

安田茂美

従業員数

480名

事業内容

●一般乗用旅客自動車
●自動車用液化ガス販売事業
●自動車分解整備事業(民間車検場)
●鈑金塗装部門

URL

https://www.sakae-motorcars.com/index.html